大阪西成 散策
朝10:41石川県出発
バスはほぼ定刻に来る
南条サービスエリアでは、古い輸入車がいっぱい止まっていました
大阪につきホテルにチェックイン
じゃらんで見ていたら、大阪府は予算切れで旅行支援はなかったので通常の価格で予約していた
ホテルの男性のフロントスタッフに旅行支援付の契約に変更してくれました
接種券と免許証を持っていたっていたのでラッキーでした
良心的なスタッフに感謝
荷物を置いて西成の街へ出る
めちゃくちゃ寒い
天気予報を見ていたら、石川県より気温が高いので薄着で来た
アーケード街 昼間からカラオケの昭和の歌が聞こえる
寒いので西成でいつも行く居酒屋に飛び込む
はもの天ぷら 今が旬らしい
関西のスーパーでは、普通におにぎりした状態で売っているらしい
石川県では食べることができないので、関西に来たら
居酒屋のメニューにあれば必ず食べる
ママの斬新なヘアスタイル
店を出て
ほろ酔いで西成を散策
自転車が多い
友達と合流して西成警察の前の居酒屋に入る
昼間は友達と別行動だった
初めて入ったお店
こちらのお店も昭和の雰囲気があり
私の好みの店です
瓶ビール大注文
店は40歳位の夫婦2人でしているようだ
夕方早い時間だったがほぼ満席
壁にはメニューがいっぱい貼ってある
どれも安い
卵焼きなどいろいろ注文したが、ほとんど写メを撮り
店内はカウンターと
ビールケースで自作したテーブルが置いてある
店を出るともう暗くなっていた
散策しながら、西成の街を回る
薄着できたので、作業服など売っているお店て重ね着するポロシャツを買う
価格は忘れたが1500円程度だった
アジア系の居酒屋も多い
環状線の外側と内側では、街の雰囲気が全く異なる
外側は庶民的で価格も安い
夜9時近いが、じゃんじゃん横丁は人通りが多い
居酒屋も賑わっている
スーパー玉出で夜食を買う
西成価格でめちゃくちゃ安い
シャワーを浴びて爆睡
読んでいただきありがとうございます