アクア パンク
妻のアクアがまたパンクした
前にも妻のアクアがパンクした記事を書いたが
またパンクした
緊急用タイヤです
ビフォー
アフター
穴が小さかったので
パンク修理キットを持っているので自分で直そうと思ったが
ビートが落ちていたのでコンプレッサーを持っていないのでガソリンスタンドで直してもらうことにした
妻のアクア中古で前レンタカーで使われていた車なので緊急用スペアタイヤがついていた
最近の車はスペアタイヤがなくパンク修理剤だけ付いている車も多いようだ
今回のパンクのようにビートが落ちてしまったらパンク修理剤と車載の小さなコンプレッサーではビートは上がらない
昔のようにスペアタイヤがついている車は安心ですね
読んでいただきありがとうございます
今日地方紙の北國新聞にホワイトロード今季不通の記事が出ていた
今年はコロナとコースの不通のため中止になりました
白山白川郷ウルトラマラソンは岐阜県の白川から山越えをして白山市の旧松任市にゴールする100 km マラソンです
日本屈指の過酷なウルトラマラソンです
スタート地点は気温15°くらいで80 km 過ぎから日本海の砂浜沿いを走るときは気温35°近くになります
コースも過酷だが気温差も過酷なレースです
私は体力的に走れませんが
毎年家の近くの田んぼの真ん中で応援するのが楽しみです
私の応援する場所は95 km 地点で
いつもクーラーボックスにかち割り氷やウイダーなどを持って応援しています
95 km 地点でランナーは疲労がピークでほとんど固形物をたべられない状態です
ランナーに1番喜ばれるのは氷です
この大会は見ていても感動させられる大会です
今年の中止は残念です