冬支度

今年は天気予報では大雪になりそうです

最近コンビニから朝方 帰宅しますが

雪が降ってもおかしくないぐらいの寒さです

 

今日はコンビニの除雪するための冬支度をしました

ジムニーに排土板をつけるためのアタッチメントです

少し錆びていたので軽く錆を落として塗装しました

ビフォー
f:id:famima217:20201205180552j:image

アフター
f:id:famima217:20201205180621j:image

ジムニーは車検に出しています

家のコンビニの敷地面積の場合業者の人に除雪してもらうと一回で約4万円くらいかかります

ジムニーに排土板をつけて自分で除雪すると経済的です

 

スキーのメンテナンス

家ではガリウム製のアイロンでホットワックスをしています

年齢的にスキーはもう上達しませんがスキーの上達には滑らかに滑るスキーが不可欠です
f:id:famima217:20201205180650j:image

こちらはバーナーとコテ

一般のスキーヤーには必要ないと思いますが

電源のない屋外でホットワックスをするのに便利です

このコテ30年ぐらい使っています
f:id:famima217:20201205180758j:image

チューニング台はありません

折りたたみ椅子2脚で代用しています
f:id:famima217:20201205180821j:image

特にこだわりはないが
スキーはオガサカのケオッズとトライアンG(ジャイアントスラローム用)を使用しています

HEADの競技用も持っているが使いこなせないので粗大ごみです

 


読んでいただきありがとうございます


30年前石川県内のスキー場で取得した一級と二級

スキーパトロールの資格は岐阜県の朴の木平スキー場で取得しました
f:id:famima217:20201206221806j:image
当時1級の検定種目は今と異なり

パラレル

ウェデルン

ステップターン

ゲレンデシュプルング(ジャンプ)

総合滑走

の5種目でした

当時使用していたスキーは今は倒産してなくなったニシザワというメーカーのスキーを使用していました

今は短いカービングスキーが主流ですが

スキーの性能も良くなったので昔とは滑り方も全く異なります

当時は2 mの長いスキーを使用していました

 

今はカービングターンが主流ですが

コブの中ではスキーをずらすことも必要です

引っかからず滑らかにスキーがずれるように

スキーのメンテナンスには

こだわりがあった