2日目友達に長浜市内案内していただきました
JR長浜駅駅前徒歩3分程度のところにある
長浜鉄道スクエア
建物の外から見える。ED70電気機関車
D 51
旧長浜駅舎
改修はしてあるが当時のものを保存されている
当時の駅舎の待合室
当時の上流階級の人のようです
今も動いている当時の時計
ED70
1957年製
私と同じ66歳です
D 51の運転席
鋳造で作らせた車体
古さが感じる
電気機関車運転席
旧駅舎を出て
長浜市内散策
地元では、有名なラーメン店
今回、入ったん長浜ラーメン店
とんこつ味
あっさりしている
スガキヤラーメンのようだ
650円でリーズナブル
麺は細麺でおいしい
長浜は、観光地がコンパクトにまとまっていて
神社仏閣などもあります
ジジイ2人でおしゃれなカフェに入る
地元の牛乳を使用したカフェラテ
昼過ぎ友達と別れ
帰りは国道8号線ひたすら走る。
途中激しいあられが降る
スタッドレスタイヤをつけてなかったので心配だったが
路面には積もらなかった
自宅まで高速道路使わなかった
4時間程度で家に着きました
読んでいただきありがとうございますH