ちょと寂しい
先日 YouTube を見ていた
東京のユーチューバーがスガキヤラーメンを食べにホンダスーパーカブに乗って静岡まで食べに行く動画を見ていて
東京にはスガキヤラーメンがスガキヤラーメンが撤退してないんだと思っていたら
それが北陸地方でも現実になった
北陸地方で
長年 イオン 旧ジャスコのフードコートにあったスガキヤが9月30日をもって北陸から撤退することになった
撤退が決まってからお客様が倍増するようになったそうです
昨日妻と旧ジャスコのフードコートへ
スガキヤラーメンを食べに行った
閉店前ですいていたがお客様が絶えず来ていた
フードコートには「スガキヤ最後尾」と書いた立て看板が置いてあった
昼間は長い列になるようです
私の食べたセットメニュー
490円です
五目ご飯 ラーメン サラダ デザート付きで
ワンコインで食べられます
味はとんこつ味てシンプルで美味しい
このフォークスプーンで食べられなくなるのが寂しいです
このフォークスプーンは万能で個人的に気に入りました
子供が小さい頃 妻と子供達が買い物している間一人でスガキヤラーメンを食べた記憶があります
過去の記憶思い出すと寂しいです
我が家ではスーパーに売っているスガキヤラーメンをよく買う
スガキヤ本来 甘党のお店で ソフトクリーム屋かき氷があり子供がよく食べていた記憶もあります
北陸地方では撤退するがスーパーなど小売店での販売は強化するそうでが
店舗で食べられないは残念です
経営不振の原因はコロナの影響もあるが
私自身 コンビニをしていて
最近のカップ麺のレベルが高いと思う
お店で食べるらーめんの味に近いものが
簡単に家庭で味わえるのも原因の一つだと思う
会社も苦渋の決断だったと思います
読んでいただきありがとうございす